東京オリンピック2020水泳競技の日本代表選手についてまとめています。
水泳競技の競技種目は、飛び込み(男子、女子)、
マラソンスイミング(男子、女子)、
競泳(男子、女子)、
アーティスティックスイミング、水球(男子、女子)があります。
各競技毎のオリンピック日本代表選手をご紹介します。
東京オリンピック2020水泳競技選手一覧
水泳競技・・
飛び込み(男子、女子)、
マラソンスイミング(男子、女子)、
競泳(男子、女子)、
アーティスティックスイミング、
水球(男子、女子)
上記競技の選手について
主な情報を書いています。
飛び込み(男子)選手
坂井 丞(さかい しょう)
【プロフィール】
生年月日・・1992年8月22日
出身地・・神奈川県相模原市
出身高校・・麻布大学附属渕野辺高等学校
出身大学・・日本体育大学体育学部卒業
所属・・ミキハウス
【経歴】
2014年
・・アジア大会(仁川)
3m板飛込み 銅メダル
2018年
・・アジア大会(ジャカルタ)
3mシンクロ板飛込み 銅メダル
寺内 健(てらうち けん)
【プロフィール】
生年月日・・1980年8月7日
出身地・・兵庫県宝塚市
出身高校・・
出身大学・・甲子園大学卒業
甲子園大学大学院修了
所属・・ミキハウス
【経歴】
2001年
・・世界選手権(福岡)
3m板飛込み 銅メダル
2006年
・・アジア競技大会(ドーハ)
3m板飛込み 銅メダル
飛び込み(女子)選手
荒井 祭里(あらい まつり)
高飛び込みで東京五輪内定した荒井祭里(あらいまつり)たん(18歳)おめでとう!
キミの競泳水着姿、ステキです。おいらは応援します🇯🇵#競泳水着 #競水 pic.twitter.com/cud3ZjOzbC— ブルマー&スク水ニュース (@bloomer_news) July 21, 2019
【お知らせ】
水泳・高飛び込みで東京オリンピック出場が内定している荒井祭里選手のインタビューがエフエムいたみで放送予定です!
○エフエムいたみ(79.4MHz) https://t.co/tbYKXvRURt
○1月9日(木)「未来を託す人づくり」(9:00/13:30) pic.twitter.com/zd1MnaBgsk— 伊丹市広報課 (@Itami_city_PR) January 8, 2020
【プロフィール】
生年月日・・2001年1月18日
出身地・・兵庫県伊丹市
身長・・150cm
体重・・39kg
出身高校・・甲子園学院高等学校
出身大学・・武庫川女子大学(在学)
所属・・JSS宝塚
【経歴】
甲子園学院高等学校時には、高校総体で高飛び込み3連覇!
2015年
・・10mシンクロ高飛込 優勝
2016年
・・10mシンクロ高飛込 優勝
2017年
・・10m高飛び込み 優勝
2018年
・・10m高飛び込み 優勝
・・アジア大会(ジャカルタ)
10m高飛び込み:5位
シンクロ高飛び込み:4位
2019年
・・世界選手権(光州)
10m高飛び込みで9位
三上 紗也可(みかみ さやか)
米子市出身の三上紗也可選手、歴史的快挙です!
世界選手権、日本女子初の5位!
メダル目前です!
言葉にならないくらい嬉しい!本当に本当に、おめでとうございます✨#東京2020 に向けて、またここからですね✨#飛び込み#世界水泳#世界選手権#三上紗也可#東京五輪出場内定#鳥取県#米子 pic.twitter.com/GDRRGmSa46
— 秦まりな(BSS山陰放送アナウンサー) (@mariiiiiina_ht) July 19, 2019
【プロフィール】
生年月日・・2000年12月8日
出身地・・鳥取県米子市
身長・・155cm
体重・・53kg
出身高校・・鳥取県立米子南高等学校
出身大学・・進学せず水泳一本
所属・・米子DC
【経歴】
小学校2年生
・・飛び込みを開始
1994年
・・広島アジア大会
男子3m板飛び込み:銅メダル
2017年
・・日本選手権
3mシンクロ板飛込 優勝
2018年
・・日本選手権
3m板飛び込み 初優勝
・・アジア大会(ジャカルタ)
3m板飛び込み:4位
シンクロ板飛び込み:5位
2019年
・・世界選手権(光州)
3m板飛び込み:5位
マラソンスイミング(男子)選手
マラソンスイミング(女子)選手
競泳(男子)選手
瀬戸 大也(せと だいや)
Daiya Seto Nails Another One: 1:52.53 Asian Record In 200 Fly – Only … – https://t.co/jujtJ17yP7 – – A 1:52 from @daiya_seto at the Fina Champions’ Series in Beijing took down the Asian record from 2008 and made him 3rd swiftest ever behind Kristof Milak and Michael Phelps. pic.twitter.com/vttDpKEu5J
— Swimming World (@SwimmingWorld) January 18, 2020
【プロフィール】
生年月日・・1994年5月24日
出身地・・埼玉県入間郡毛呂山町
身長・・174cm
体重・・72kg
出身高校・・埼玉栄高等学校
出身大学・・早稲田大学
所属・・ANA
結婚相手・・馬淵 優佳(まぶち ゆか)
元 飛込競技選手
入籍は、2017年5月24日
2018年6月26日に第一子(女児)出産
競泳リオ五輪銅メダリストの瀬戸大也選手と奥様の優佳さん。この日は、瀬戸選手の地元で旬の苺🍓に舌鼓。
明日への鋭気を養う束の間のオフでした😋#競泳 #swimming #diving #フジテレビ #グラジオラスの轍 #アキレアの橋#瀬戸大也 #馬淵優佳 #ひーろーず pic.twitter.com/uWaKIJJ6xN— 公式『グラジオラスの轍』 (@gladiolus_1) February 5, 2018
【経歴】
世界水泳選手権
・・金メダル4個
・・銀メダル1個
・・銅メダル2個
世界短水路選手権
・・金メダル5個
・・銀メダル3個
・・銅メダル4個
ユニバーシアード
・・金メダル2個
・・銀メダル2個
パンパシフィック水泳選手権
・・金メダル2個
・・銅メダル2個
アジア大会
・・金メダル4個
・・銅メダル1個
セッテコリ杯
・・金メダル1個
・・銀メダル1個
・・銅メダル1個
アジアエージグループ選手権
・・金メダル3個
・・銀メダル4個
世界記録(2020年2月現在)
200mバタフライ・・1分48秒24
400m個人メドレー・・3分54秒81
日本記録(2020年2月現在)
200mバタフライ・・1分52秒53
200m平泳ぎ・・2分1秒30
競泳(女子)選手
アーティスティックスイミング(チーム)選手
木島 萌香(きじま もえか)
木島 萌香(チーム代表) : マーメイドジャパン日記 https://t.co/r4PR0HmPq7
— washikiku (@washikiku) January 9, 2020
【プロフィール】
生年月日・・1999年9月2日
出身地・・石川県
身長・・167cm
体重・・51kg
出身高校・・金沢高等学校
出身大学・・近畿大学(2年)
所属・・井村ASC
京極 おきな(きょうごく おきな)
京極 おきな(チーム代表) : マーメイドジャパン日記 https://t.co/E3ny3qCaYc
— washikiku (@washikiku) January 7, 2020
【プロフィール】
生年月日・・2001年10月20日
出身地・・大阪府
身長・・163cm
体重・・47kg
出身中学・・大阪市立茨田北中学校
出身高校・・近畿大学付属高校(3年)
出身大学・・
所属・・井村ASC
塚本 真由(つかもと まゆ)
【プロフィール】
生年月日・・1997年04月15日
出身地・・千葉県
身長・・171cm
体重・・54kg
出身高校・・昭和学院高等学校
出身大学・・日本大学(4年)
所属・・東京ASC
福村 寿華(ふくむら じゅか)
パラ水泳競技で活躍する一ノ瀬メイ選手、アーティスティックスイミングの福村寿華選手が、近大職員に採用内定★2020東京五輪に向け、揃ってスパート! https://t.co/3eqcMaI8HW #近畿大学 #職員内定 #水泳 #一ノ瀬メイ #福村寿華 #東京五輪 #パラリンピック #アーティスティック
— News2uピックアップ (@News2uPicks) January 28, 2019
【プロフィール】
生年月日・・1996年6月6日
出身地・・京都府
身長・・171cm
体重・・57kg
出身高校・・
出身大学・・近畿大学
所属・・井村ASC
近畿大学職員
安永 真白(やすなが ましろ)
【水上競技部】【速報】
水上競技部の安永真白(経営2)、木島萌香(法2)の2名と、水上競技部出身・現近畿大職員の福村寿華が、2020東京オリンピック・アーティスティックスイミング日本代表選手に決定いたしました!✨🎉おめでとうございます🎊#近畿大 #AS #東京五輪 #オリンピック #2020TOKYO pic.twitter.com/Su2kuz1eCM
— 近大スポーツ編集部 (@kindai_sports) September 4, 2019
【プロフィール】
生年月日・・1999年7月11日
出身地・・栃木県
身長・・168cm
体重・・51kg
出身高校・・近畿大学付属高等学校
出身大学・・近畿大学(2年)
所属・・井村ASC
柳澤 明希(やなぎさわ あかね)
【プロフィール】
生年月日・・1998年10月8日
出身地・・埼玉県
身長・・166cm
体重・・51kg
出身高校・・栄東高等学校
出身大学・・法政大学(3年)
所属・・アテナアクアメイツ
アーティスティックスイミング(デュエット)選手
乾 友紀子(いぬい ゆきこ)
【乾がソロTRで銅メダル 世界水泳】
水泳の世界選手権・アーティスティックスイミングのソロテクニカルルーティン(TR)決勝で、乾友紀子選手が92.3084点をマークして銅メダルを獲得しました。今大会の日本勢メダル第1号です。#世界水泳
記事⇒https://t.co/BUuHUFvrFS pic.twitter.com/bSef6RrPN8— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 13, 2019
【プロフィール】
生年月日・・1990年12月4日
出身地・・滋賀県
身長・・170cm
体重・・53kg
出身高校・・
出身大学・・立命館大学
所属・・井村ASC
芦屋大学職員
吉田 萌(よしだ めぐむ)
アーティスティックスイミング銀メダル:乾友紀子・吉田萌ペアと一枚。
銀メダル獲得おめでとうございます!
これから二年間、東京オリンピックに向けて更に素晴らしい演技を楽しみにしています!
Women’s Pair Artistic Swimming Silver Medalist: Yukiko Inui and Megumu Yoshida!#asiangames2018 pic.twitter.com/84jwuo0EF6— HIROAKI KATO@NadaSousou涙そうそう (@hiroakikato39) August 31, 2018
【プロフィール】
生年月日・・1995年07月2日
出身地・・愛知県
身長・・169cm
体重・・54kg
出身高校・・
出身大学・・愛知学院大学
所属・・愛知学院大学/ザ・クラブピア 88
水球(男子)選手
水球(女子)選手
<関連記事>
水泳競技のスケジュールと会場
水泳競技で失格や違反となるルール!東京オリンピックでの反則は?
東京オリンピック2020 シャトルバスの場所一覧!バス停と最寄り駅!