2021年に延期された東京オリンピック2020の陸上競技スケジュールについて書いています。
東京オリンピック2020の陸上競技には、競歩、トラックアンドフィールド、マラソンがあります。
トラックアンドフィールドの中身は、100m、200m、400m、800m、1,500m、5,000m、10,000m、ハードル、障害、リレー、高跳、幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、ハンマー投、やり投、10種競技、7種競技が含まれます。
東京オリンピックについての競技日程と時間をまとめていますので観戦の参考にしていただけたら幸いです。
陸上競技の日程一覧
2021年に延期された東京2020の開催期間は、7月21日から8月8日までです。
開会式は、2021年7月23日(金曜日)で、閉会式は8月8日(日曜日)に予定されています。
オリンピック史上最多になる33競技、339種目がエントリーされています。
スケジュール(予定)ですので今後、変更される可能性もあります。
トラックアンドフィールド
トラックアンドフィールドでは、100m、200m、400m、800m、1,500m、5,000m、10,000m、ハードル、障害、リレー、高跳、幅跳、三段跳、砲丸投、円盤投、ハンマー投、やり投、10種競技、7種競技が実施されます。
7月 | 時間 |
21日(水) | |
22日(木) | |
23日(金) | |
24日(土) | |
25日(日) | |
26日(月) | |
27日(火) | |
28日(水) | |
29日(木) | |
30日(金) | 9:00 – 12:30
男子3000m障害予選 |
19:00 – 21:00
女子5000m予選 |
|
31日(土) |
9:00 – 12:00
女子400mハードル予選 |
19:00 – 21:55
男子10000m表彰式 |
会場: オリンピックスタジアム
8月 | 時間 |
1日(日) |
9:10 – 12:00
女子ハンマー投予選 |
19:00 – 21:55
女子100m表彰式 |
|
2日(月) |
9:00 – 11:55
男子ハンマー投予選 |
19:00 – 22:00
男子100m表彰式 |
|
3日(火) |
9:00 – 12:35
男子三段跳予選 |
19:00 – 21:55
女子走幅跳表彰式 |
|
4日(水) | 9:00 – 12:25
男子十種競技100m |
18:30 – 22:00
男子十種競技走高跳 |
|
5日(木) |
9:00 – 15:05
男子十種競技110mハードル |
19:00 – 21:45
男子砲丸投表彰式 |
|
6日(金) | 19:50 – 22:55
男子20km競歩表彰式 |
7日(土) | 18:50 – 22:20
男子50km競歩表彰式 |
8日(日) |
会場: オリンピックスタジアム
マラソン(男子)
男子マラソンは札幌大通公園で実施されます。
8月 | 時間 |
1日(日) | |
2日(月) | |
3日(火) | |
4日(水) | |
5日(木) | |
6日(金) | |
7日(土) | |
8日(日) | 7:00 – 9:45
男子マラソン決勝 |
会場: 札幌大通公園
マラソン(女子)
女子マラソンは札幌大通公園で実施されます。
8月 | 時間 |
1日(日) | |
2日(月) | |
3日(火) | |
4日(水) | |
5日(木) | |
6日(金) | |
7日(土) | 7:00 – 10:15
女子マラソン決勝 |
8日(日) |
会場: 札幌大通公園
競歩(男子20、50km)
競歩は、札幌大通公園で実施されます。
8月 | 時間 |
1日(日) | |
2日(月) | |
3日(火) | |
4日(水) | |
5日(木) | 16:30 – 18:05
男子20km競歩決勝 |
6日(金) |
5:30 – 10:00
男子50km競歩決勝 |
19:50 – 22:55
男子20km競歩表彰式 |
|
7日(土) | 18:50 – 22:20
男子50km競歩表彰式 |
8日(日) |
会場: 札幌大通公園
競歩(女子20km)
競歩は、札幌大通公園で実施されます。ツムツムのイベント今日表彰式そうですね
8月 | 時間 |
1日(日) | |
2日(月) | |
3日(火) | |
4日(水) | |
5日(木) | |
6日(金) | 16:30 – 18:15
女子20km競歩決勝 |
7日(土) | 18:50 – 22:20
女子20km競歩表彰式 |
8日(日) |
会場: 札幌大通公園
東京オリンピック2020陸上競技の競技会場・アクセス
オリンピックスタジアム(新国立競技場)
陸上競技会場です。
東京都新宿区霞ヶ丘町10番2号
アクセス
・・都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩で1分ほど
・・JR総武線「千駄ヶ谷駅」「信濃町駅」から徒歩で5分ほど
・・東京メトロ銀座線「外苑前」から徒歩で15分ほど
・・都営バス早81「渋谷駅」乗車し「千駄ヶ谷駅前」下車で5分ほど
・・都営バス 黒77「目黒駅」乗車し、「千駄ヶ谷駅前」下車で5分ほど
・・
札幌大通公園
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西7丁目
アクセス
・・市営地下鉄南北線・東西線・東豊線の「大通駅」で下車 5番、6番、8番出口から出てすぐです。
・・JR函館線・千歳線・学園都市線の「札幌駅」で下車して徒歩で10分程度です。
関連記事