2021年に延期された東京オリンピックのフェンシング競技の日程と日時についてまとめています。
フェンシング競技の開催期間は、2021年7月24日~8月1日の予定です。
オリンピック競技でのフェンシングは、1896年のアテネ五輪(第1回)で男子が正式に採用され東京オリンピック2020でも継続して実施されます。
太田雄貴選手は、フルーレ(男子)個人で銀メダルを獲得(2008年北京五輪)され話題となりました。
女子のフェンシングは、1924年のパリ五輪から実施されています。
東京オリンピック
フェンシング競技の種目
東京オリンピックでのフェンシングの種目は、フルーレ、エピ、サーブルの3種目があり、各々男子と女子が実施されます。
団体戦は、サーブルとフルーレで実施されます。
フルーレ(fleuret)
発表✨解説メンバーはこの2人😎
こちらも豪華です‼️男子エペ→佐藤希望選手(女子エペ)
男子フルーレ→西藤俊哉選手(男子フルーレ) @fencing_saito色んな意味でドリームマッチになりそうです🔥#フェンシング #突け心を https://t.co/5hg3L5r90j pic.twitter.com/4ilCAcUTzk
— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) December 3, 2020
突きだけが認められている競技。切ることはできません。剣の構造上もそのようになっています。
突き(トゥシュ)で有効とされる部分は、胴体の部分のみです。頭部や腕、足の部分は範囲外となります。
フルーレは、重量500㌘、長さ110cm、剣身90cm、12cm以下の鍔(ツバ)がついています。
エペ(épée)
フェンシングエペ日本代表・見延和靖選手とスポンサー契約締結 https://t.co/IHOCP1qOgd pic.twitter.com/SBVK4LsfLn
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) 2019年3月27日
剣の横断面は、三角形となっていて、フルーレと違って曲がりにくい剣です。突きのみが有効ですが、有効とされる部分は、全身OKです。(頭、腕、足、胴体)
エペの剣は、770㌘、長さが110cm、剣身90cmです。
競技人口が最も多いのがエペです。約6割と言われています。
サーブル(sabre)
サーベルに由来しています。
他と異なり、斬ることも有効です。もちろん、突きもOK。
突きや斬る部位の有効範囲は、腰より上の胴体部分、腕、頭部になります。
センサー式の審判器が導入されているため利き手の甲、反対側の手首までが有効範囲となっています。
全長105cm、剣身は、88cm以下とされています。
剣身の断面は、Y字型です。
競技日程一覧
7月 | 時間 |
21日(水) | |
22日(木) | |
23日(金) | |
24日(土) |
9:00 – 16:20
女子エペ個人T64 男子サーブル個人T64 女子エペ個人T32 男子サーブル個人T32 女子エペ個人T16 男子サーブル個人T16 女子エペ個人準々決勝 男子サーブル個人準々決勝 |
18:00 – 22:10
女子エペ個人準決勝 男子サーブル個人準決勝 女子エペ個人3位決定戦 男子サーブル個人3位決定戦 女子エペ個人決勝 男子サーブル個人決勝 女子エペ個人表彰式 男子サーブル個人表彰式 |
|
25日(日) |
9:00 – 16:20
女子フルーレ個人T64 男子エペ個人T64 女子フルーレ個人T32 男子エペ個人T32 女子フルーレ個人T16 男子エペ個人T16 女子フルーレ個人準々決勝 男子エペ個人準々決勝 |
18:00 – 22:10
女子フルーレ個人準決勝 男子エペ個人準決勝 女子フルーレ個人3位決定戦 男子エペ個人3位決定戦 女子フルーレ個人決勝 男子エペ個人決勝 女子フルーレ個人表彰式 男子エペ個人表彰式 |
|
26日(月) |
9:00 – 16:20
女子サーブル個人T64 男子フルーレ個人T64 女子サーブル個人T32 男子フルーレ個人T32 女子サーブル個人T16 男子フルーレ個人T16 女子サーブル個人準々決勝 男子フルーレ個人準々決勝 |
18:00 – 22:10
女子サーブル個人準決勝 男子フルーレ個人準決勝 女子サーブル個人3位決定戦 男子フルーレ個人3位決定戦 女子サーブル個人決勝 男子フルーレ個人決勝 女子サーブル個人表彰式 男子フルーレ個人表彰式 |
|
27日(火) |
10:00 – 15:20
女子エペ団体準々決勝 女子エペ団体5-8位決定戦 女子エペ団体準決勝 女子エペ団体5-6位決定戦 女子エペ団体7-8位決定戦 |
18:30 – 20:40
女子エペ団体3位決定戦 女子エペ団体決勝 女子エペ団体表彰式 |
|
28日(水) |
10:00 – 15:20
男子サーブル団体T16 男子サーブル団体準々決勝 男子サーブル団体5-8位決定戦 男子サーブル団体準決勝 男子サーブル団体5-6位決定戦 男子サーブル団体7-8位決定戦 |
18:30 – 20:40
男子サーブル団体3位決定戦 男子サーブル団体決勝 男子サーブル団体表彰式 |
|
29日(木) |
9:00 – 16:25
女子フルーレ団体準々決勝 女子フルーレ団体5-8位決定戦 女子フルーレ団体準決勝 女子フルーレ団体5-6位決定戦 女子フルーレ団体7-8位決定戦 |
18:30 – 21:30
女子フルーレ団体3位決定戦 女子フルーレ団体決勝 女子フルーレ団体表彰式 |
|
30日(金) |
10:00 – 15:20
男子エペ団体T16 男子エペ団体準々決勝 男子エペ団体5-8位決定戦 男子エペ団体準決勝 男子エペ団体5-6位決定戦 男子エペ団体7-8位決定戦 |
18:30 – 20:40
男子エペ団体3位決定戦 男子エペ団体決勝 男子エペ団体表彰式 |
|
31日(土) |
10:00 – 15:20
女子サーブル団体T16 女子サーブル団体準々決勝 女子サーブル団体5-8位決定戦 女子サーブル団体準決勝 女子サーブル団体5-6位決定戦 女子サーブル団体7-8位決定戦 |
18:30 – 20:40
女子サーブル団体3位決定戦 女子サーブル団体決勝 女子サーブル団体表彰式 |
会場:幕張メッセ(Bホール)
8月 | 時間 |
1日(日) |
9:00 – 16:00
男子フルーレ団体T16 男子フルーレ団体準々決勝 男子フルーレ団体5-8位決定戦 男子フルーレ団体準決勝 男子フルーレ団体5-6位決定戦 男子フルーレ団体7-8位決定戦 |
18:30 – 21:20
男子フルーレ団体3位決定戦 男子フルーレ団体決勝 男子フルーレ団体表彰式 |
|
2日(月) | |
3日(火) | |
4日(水) | |
5日(木) | |
6日(金) | |
7日(土) | |
8日(日) |
会場:幕張メッセ(Bホール)
競技会場とアクセス
幕張メッセ(Bホール)
東京から53分ほどです。
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
アクセス
JR京葉線で、「海浜幕張駅」で降りて歩いて5分ほどです。
京成バス 幕01「幕張本郷駅」から乗車、「幕張メッセ中央」で下車して歩いて1分ほどです。
関連記事