※この記事は、2020年の旧スケジュールです。
東京オリンピック2020の詳細な日程が発表されています。
水泳競技は、競泳、飛込、アーティスティックスイミング、
水球、マラソンスイミングの5種目が予定されています。
東京オリンピックについての競技日程と時間を
まとめていますので観戦の参考にしていただけたら幸いです。
東京オリンピック2020の種目と会場一覧!開催場所へのアクセスも
東京オリンピック2020水泳日程一覧
東京オリンピックの開催期間は、2020年の
7月22日から8月9日までです~!
オリンピック史上最多になる33競技、339種目が
エントリーされています。
スケジュール(予定)ですので今後、変更される可能性もあります。
間違い箇所等があるかもしれません。(^_^;)
随時修正しますのでよろしくおねがいします。
飛込(男子)
会場: 東京アクアティクスセンター
7月 | 時間 | 備考 |
22日(水) | ||
23日(木) | ||
24日(金) | ||
25日(土) | ||
26日(日) | ||
27日(月) | 15:00-16:00 男子シンクロナイズドダイビング10m高飛込決勝 |
決勝 |
28日(火) | ||
29日(水) | 15:00-16:00 男子シンクロナイズドダイビング3m飛板飛込決勝 |
決勝 |
30日(木) | ||
31日(金) |
会場: 東京アクアティクスセンター
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | ||
2日(日) | ||
3日(月) | 15:00-17:30 男子3m飛板飛込予選 |
|
4日(火) |
10:00-11:30 男子3m飛板飛込準決勝 |
準決勝 |
15:00-16:30 男子3m飛板飛込決勝 男子3m飛板飛込表彰式 |
決勝 |
|
5日(水) | ||
6日(木) | ||
7日(金) | 15:00-17:30 男子10m高飛込予選 |
|
8日(土) |
10:00-11:30 男子10m高飛込準決勝 |
準決勝 |
15:00-16:30 男子10m高飛込決勝 男子10m高飛込表彰式 |
決勝 |
|
9日(日) |
会場: 東京アクアティクスセンター
飛込(女子)
会場: 東京アクアティクスセンター
7月 | 時間 | 備考 |
22日(水) | ||
23日(木) | ||
24日(金) | ||
25日(土) | ||
26日(日) | 15:00-16:00 女子シンクロナイズドダイビング3m飛板飛込決勝 |
決勝 |
27日(月) | ||
28日(火) | 15:00-16:00 女子シンクロナイズドダイビング10m高飛込決勝 女子シンクロナイズドダイビング10m高飛込表彰式 |
決勝 |
29日(水) | ||
30日(木) | ||
31日(金) | 15:00 – 17:30 女子3m飛板飛込予選 |
会場: 東京アクアティクスセンター
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | 15:00-16:30 女子3m飛板飛込準決勝 |
|
2日(日) | 15:00-16:30 女子3m飛板飛込決勝 女子3m飛板飛込表彰式 |
決勝 |
3日(月) | ||
4日(火) | ||
5日(水) | 15:00-17:30 女子10m高飛込予選 |
|
6日(木) |
10:00-11:30 女子10m高飛込準決勝 |
準決勝 |
15:00-16:30 女子10m高飛込決勝 女子10m高飛込表彰式 |
決勝 |
|
7日(金) | ||
8日(土) | ||
9日(日) |
会場: 東京アクアティクスセンター
マラソンスイミング(男子)
会場: お台場海浜公園
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | ||
2日(日) | ||
3日(月) | ||
4日(火) | ||
5日(水) | ||
6日(木) | 7:00 – 10:00 |
決勝 表彰式 |
7日(金) | ||
8日(土) | ||
9日(日) |
会場:お台場海浜公園
マラソンスイミング(女子)
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | ||
2日(日) | ||
3日(月) | ||
4日(火) | ||
5日(水) | 7:00 – 10:00 |
決勝 表彰式 |
6日(木) | ||
7日(金) | ||
8日(土) | ||
9日(日) |
会場:お台場海浜公園
競泳(男子/女子)
会場: 東京アクアティクスセンター
7月 | 時間 | 備考 |
22日(水) | ||
23日(木) | ||
24日(金) | ||
25日(土) | 19:00-21:30 男子400m個人メドレー予選 女子100mバタフライ予選 男子400m自由形予選 女子400m個人メドレー予選 男子100m平泳ぎ予選 女子4×100mフリーリレー予選 |
|
26日(日) |
10:30-12:30 男子400m個人メドレー決勝 女子100mバタフライ準決勝 男子400m自由形決勝 女子400m個人メドレー決勝 男子100m平泳ぎ準決勝 女子4×100mフリーリレー決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
19:00-21:30 女子100m背泳ぎ予選 |
||
27日(月) |
10:30-12:30 女子100mバタフライ決勝 男子200m自由形準決勝 女子100m平泳ぎ準決勝 男子100m平泳ぎ決勝 女子400m自由形決勝 男子100m背泳ぎ準決勝 女子100m背泳ぎ準決勝 男子4×100mフリーリレー決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
19:00-21:30 女子200m自由形予選 |
||
28日(火) |
10:30-12:30 女子200m自由形準決勝 男子200m自由形決勝 女子100m背泳ぎ決勝 男子100m背泳ぎ決勝 女子100m平泳ぎ決勝 男子200mバタフライ準決勝 女子200m個人メドレー準決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
19:00-21:30 男子100m自由形予選 |
||
29日(水) |
10:30-12:30 男子100m自由形準決勝 女子200m自由形決勝 男子200mバタフライ決勝 女子200mバタフライ準決勝 男子200m平泳ぎ準決勝 女子200m個人メドレー決勝 女子1500m自由形決勝 男子4×200mフリーリレー決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
19:00-21:30 女子100m自由形予選 |
||
30日(木) |
10:30-12:30 男子800m自由形決勝 男子200m平泳ぎ決勝 女子100m自由形準決勝 男子200m背泳ぎ準決勝 女子200mバタフライ決勝 男子100m自由形決勝 女子200m平泳ぎ準決勝 男子200m個人メドレー準決勝 女子4×200mフリーリレー決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
19:00-21:30 女子800m自由形予選 |
||
31日(金) |
10:30-12:30 女子200m平泳ぎ決勝 男子200m背泳ぎ決勝 女子200m背泳ぎ準決勝 男子200m個人メドレー決勝 女子100m自由形決勝 男子100mバタフライ準決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
19:00-21:30 男子50m自由形予選 |
会場: 東京アクアティクスセンター
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | 10:30-12:30 男子100mバタフライ決勝 女子200m背泳ぎ決勝 女子800m自由形決勝 男子50m自由形準決勝 女子50m自由形準決勝 混合4×100mメドレーリレー決勝 |
準決勝 決勝 表彰式 |
2日(日) | 10:30-12:30 男子50m自由形決勝 女子50m自由形決勝 男子1500m自由形決勝 女子4×100mメドレーリレー決勝 男子4×100mメドレーリレー決勝 |
決勝 表彰式 |
3日(月) | ||
4日(火) | ||
5日(水) | ||
6日(木) | ||
7日(金) | ||
8日(土) | ||
9日(日) |
会場: 東京アクアティクスセンター
アーティスティックスイミング(女子)
会場: 東京アクアティクスセンター
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | ||
2日(日) | ||
3日(月) | 19:30-21:30 デュエット フリールーティン 予選 |
|
4日(火) | 19:30-21:00 デュエット テクニカルルーティン |
|
5日(水) | 19:30-21:00 デュエット決勝 |
決勝 表彰式 |
6日(木) | ||
7日(金) | 19:30-21:30 チーム テクニカルルーティン |
|
8日(土) | 19:30-21:00 チーム フリールーティン決勝 |
決勝 表彰式 |
9日(日) |
会場: 東京アクアティクスセンター
水球(男子)
会場: 東京辰巳国際水泳場
7月 | 時間 | 備考 |
22日(水) | ||
23日(木) | ||
24日(金) | ||
25日(土) | ||
26日(日) |
10:00 – 12:40 男子予選ラウンド(2試合) |
|
14:10 – 16:50 男子予選ラウンド(2試合) |
||
18:20 – 21:00 男子予選ラウンド(2試合) |
||
27日(月) | ||
28日(火) |
10:00 – 12:40 男子予選ラウンド(2試合) |
|
14:10 – 16:50 男子予選ラウンド(2試合) |
||
18:20 – 21:00 男子予選ラウンド(2試合) |
||
29日(水) | ||
30日(木) |
10:00 – 12:40 男子予選ラウンド(2試合) |
|
14:10 – 16:50 男子予選ラウンド(2試合) |
||
18:20 – 21:00 男子予選ラウンド(2試合) |
||
31日(金) |
会場: 東京辰巳国際水泳場
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) |
10:00 – 12:40 男子予選ラウンド(2試合) |
|
14:10 – 16:50 男子予選ラウンド(2試合) |
||
18:20 – 21:00 男子予選ラウンド(2試合) |
||
2日(日) | ||
3日(月) |
10:00 – 12:40 男子予選ラウンド(2試合) |
|
14:10 – 16:50 男子予選ラウンド(2試合) |
||
18:20 – 21:00 男子予選ラウンド(2試合) |
||
4日(火) | ||
5日(水) |
14:00 – 16:40 男子準々決勝(2試合) |
準々決勝 |
18:20 – 21:00 男子準々決勝(2試合) |
準々決勝 | |
6日(木) | ||
7日(金) |
14:00 – 16:40 男子準決勝 5-8位決定戦 |
準決勝 |
18:20 – 21:00 男子準決勝 5-8位決定戦 |
準決勝 | |
8日(土) | ||
9日(日) |
9:30-12:10 男子5位決定戦・7位決定戦 |
|
13:40-15:00 男子3位決定戦 |
||
16:30 – 18:20 |
決勝 表彰式 |
会場: 東京辰巳国際水泳場
水球(女子)
会場: 東京辰巳国際水泳場
7月 | 時間 | 備考 |
22日(水) | ||
23日(木) | ||
24日(金) | ||
25日(土) |
14:00 – 16:40 女子予選ラウンド(2試合) |
|
18:20 – 21:00 女子予選ラウンド(2試合) |
||
26日(日) | ||
27日(月) |
14:00 – 16:40 女子予選ラウンド(2試合) |
|
18:20 – 21:00 女子予選ラウンド(2試合) |
||
28日(火) | ||
29日(水) |
14:00 – 16:40 女子予選ラウンド(2試合) |
|
18:20 – 21:00 女子予選ラウンド(2試合) |
||
30日(木) | ||
31日(金) |
14:00 – 16:40 女子予選ラウンド(2試合) |
|
18:20 – 21:00 女子予選ラウンド(2試合) |
会場: 東京辰巳国際水泳場
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | ||
2日(日) |
14:00 – 16:40 女子予選ラウンド(2試合) |
|
18:20 – 21:00 女子予選ラウンド(2試合) |
||
3日(月) | ||
4日(火) |
14:00 – 16:40 女子準々決勝(2試合) |
準々決勝 |
18:20 – 21:00 女子準々決勝(2試合) |
準々決勝 | |
5日(水) | ||
6日(木) |
14:00 – 16:40 女子準決勝 5-8位決定戦 |
準決勝 |
18:20 – 21:00 女子準決勝 5-8位決定戦 |
準決勝 | |
7日(金) | ||
8日(土) |
9:30-12:10 女子5位決定戦・7位決定戦 |
|
13:40-15:00 女子3位決定戦 |
||
16:30-18:20 女子決勝戦 |
決勝 表彰式 |
|
9日(日) |
会場: 東京辰巳国際水泳場
東京オリンピック2020水泳の競技会場・アクセス
東京アクアティクスセンター
東京都江東区辰巳二丁目2番1号
車で近くまで来たので、江東区辰海にある建設中のオリンピックの水泳競技場、「東京アクアティクスセンター」を見ました。
目の前には高度成長期の面影を残す倉庫街が広がっているのですが、オリンピックを前にどうなって行くのか気がかりです。(この時期に残ってるってことは壊されないのかな) pic.twitter.com/pBUB5Fv22b— ぎんりん (@fgjjbvkk) 2019年2月21日
(オリンピックアクアティクスセンター)飛込、競泳、
シンクロナイズドスイミング(アーティスティックスイミング)の会場です。
東京駅から電車を使って19分程度です。
お台場海浜公園
マラソンスイミングの会場です。
東京駅から電車を使って27分程度です。
東京辰巳国際水泳場
水球の会場です。
東京駅から電車を使って29分程度です。
【デオスピードVSデオエースVSデトランス お試しキャンペーン】
新年、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/bQSF7BDQsf— 東京辰巳国際水泳場 (@tatsumiswim) 2019年1月7日
東京オリンピック2020内定選手一覧!