東京オリンピック2020の自転車競技、BMXの
日程と開始時間、会場についてまとめています。
競技種目は?
大きく分けると
BMXフリースタイル(男女)
BMXレーシング(男女)
マウンテンバイク(男女)
ロード(男女)
トラック(男女)
の5種類の競技があります。
競技の歴史は?
自転車競技は、1896年のアテネ五輪から
正式競技として現在まで継続して実施されています。
プロ選手が参加できるのは、1992年の
バルセロナ五輪からになります。
マウンテンバイクの競技は、1996年の
アトランタ五輪から開始。
トラック種目は、2000年のシドニー五輪から開始。
BMXの種目は、2008年の北京五輪から採用されています。
東京オリンピック2020自転車競技BMXの日程・日時一覧
自転車競技(一覧) | 日程・会場一覧 |
BMXフリースタイル ・・パーク (男子/女子) |
8月1日(土) 8月2日(日) (有明アーバンスポーツパーク) |
BMXレーシング ・・レース (男子/女子) |
7月30日(木) 7月31日(金) (有明アーバンスポーツパーク) |
マウンテンバイク ・・クロスカントリー (男子/女子) |
7月27日(月) 7月28日(火) (伊豆MTBコース) |
ロード ・・ロードレース (男子/女子) ・・個人タイムトライアル (男子/女子) |
7月25日(土) |
トラック ・・チームスプリント (男子/女子) ・・スプリント (男子/女子) ・・ケイリン (男子/女子) ・・チームパシュート (男子/女子) ・・オムニアム (男子/女子) ・・マディソン (男子/女子) |
8月3日(月) 8月4日(火) 8月5日(水) 8月6日(木) 8月7日(金) 8月8日(土) 8月9日(日) (伊豆ベロドローム) |
競技一覧表(7月)
7月 | 時間 | 備考 |
22日(水) | ||
23日(木) | ||
24日(金) | ||
25日(土) | 11:00-18:15
男子ロードレース |
ロード(ロードレース) (男子)決勝 スタート・・武蔵野の森公園 ゴール・・富士スピードウェイ |
26日(日) | 13:00-17:35
女子ロードレース |
ロード(ロードレース) (女子)決勝 スタート・・武蔵野の森公園 ゴール・・富士スピードウェイ |
27日(月) | 15:00 – 17:00 | マウンテンバイク 男子クロスカントリー 男子クロスカントリー表彰式 (男子)決勝 |
28日(火) | 15:00 – 17:00 | マウンテンバイク
女子クロスカントリー (女子)決勝 |
29日(水) | 11:30-17:20
男子個人タイムトライアル |
ロード(個人タイムトライアル) (男子・女子)決勝 (富士スピードウェイ) |
30日(木) | 10:00 – 12:00 | BMXレーシング (男子/女子)準々決勝 (有明アーバンスポーツパーク) |
31日(金) | 10:00 – 12:20 |
BMXレーシング (男子/女子)準決勝 (男子/女子)決勝 (男子/女子)表彰式 (有明アーバンスポーツパーク) |
競技一覧表(8月)
8月 |
時間 |
備考 |
1日(土) | 10:10 – 12:20 |
BMXフリースタイルパークシーディング (男子/女子) (有明アーバンスポーツパーク) |
2日(日) | 10:10 – 12:45 |
BMXフリースタイルパーク (男子/女子)決勝 (有明アーバンスポーツパーク) |
3日(月) | 15:30 – 18:30 女子チームスプリント予選 |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
4日(火) | 15:30 – 18:10 女子チームパシュート第1ラウンド |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
5日(水) | 15:30 -19:00 男子スプリント予選 |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
6日(木) | 15:30 – 18:50 男子オムニアムスクラッチレース |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
7日(金) | 15:30 – 19:15 女子スプリント予選 |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
8日(土) | 15:30 – 18:25 女子スプリント1/8決勝 |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
9日(日) | 10:00 – 13:15 女子オムニアムスクラッチレース |
トラック(男子/女子) (伊豆ベロドローム) |
東京オリンピック2020自転車競技BMXの競技会場・アクセス
有明アーバンスポーツパーク
この会場では、
BMXフリースタイル、BMXレーシング、
スケートボードが実施されます。
東京都江東区有明1丁目7
東京駅から電車で40分弱です。
夕刻。
東京オリンピック2020 会場 建設中。
有明アリーナ。
有明体操競技場。
有明アーバンスポーツパーク。 pic.twitter.com/P9m45YdVcF— 湾岸暮らしの独り言。 (@wangan_goto) 2019年1月8日
伊豆MTBコース
マウンテンバイクの会場です。
東京駅から車で2時間ちょっと。
静岡県伊豆市大野1826番地
電車だと、9時間ほどかかります(^_^;)
武蔵野の森公園
ロード(ロードレース・スタート)の会場です。
東京都府中市朝日町3丁目5−12
富士スピードウェイ
ロード(ロードレース・ゴール、個人タイムトライアル)の会場です。
東京駅から、車で1時間33分ほどです。
静岡県駿東郡小山町中日向694
伊豆ベロドローム
自転車競技(トラック)の会場です。
静岡県伊豆市大野
東京駅から車で2時間ほどです。
電車では、9時間ほとかかります。
間違い箇所等があるかもしれません。(^_^;)
随時修正しますのでよろしくおねがいします。
東京オリンピック2020内定選手一覧!