オリンピックサッカーのプロ選手年齢制限の理由!23歳限定はなぜ?

オリンピックでのサッカーに年齢制限が
設けてありますが・・なぜ?

そんな疑問が湧いてきますよね。

なんで、年齢制限が必要なの?
オリンピックだから、優秀な選手をドンドン
出場させて金メダルを狙えば良いのに・・!

そう思ってしまいますよね。

これには、深い理由がありました・・
ようやく、長い年月をかけて
その制限が解除されつつあるようです。

Sponsored Link

五輪でのプロの参加はいつから?

1984年に開催されたロサンゼルス五輪からです。

それまでは、プロのサッカー選手がオリンピック
に出場することは許されていませんでした。

1984年から、一応プロ選手も参加できる
ようになりましたが・・限定付きでした。

プロ選手参加は限定付きでスタート

限定付きっていうと、何となく釈然としませんが・・

これには、色々と理由がありまして・・
要するにFIFAとIOCとの微妙な関係からのようです。

FIFAの存在意義を懸念しての動きだったようです。

ですので、

一応、プロ選手が参加できるようになりましたが、
1984年のロサンゼルス五輪に参加できるプロの
選手は、ワールドカップの本戦と予選に
出場しなかった選手だけからでした。
(^_^;)

最初は、これが限界だったんでしょうね。

Sponsored Link

23歳以下のプロ選手の五輪への参加とは?

1984年のロサンゼルス五輪から8年後の1992年
バルセロナ五輪から23歳以下であれば
プロ選手でもオリンピックに出場できるという
特別ルールが導入されました。

これは、IOCとFIFAの利害関係に折り合いを
つけたギリギリのラインだったようです。

プロ選手であっても、まだ駆け出しの
若手選手であれば、五輪への出場を認める
ことにしたのは、大いに評価できることでした。

23歳越え(オーバーエイジ)の参加とは?

意外と早かったのが、オーバーエイジと言われる
23歳を越えたプロ選手の参加です。

23歳以下限定でスタートしたプロ選手の参加ですが、

4年後の1996年のアトランタオリンピックでは、
3名までの限定付きで、23歳越えのプロ選手の
出場が認められることになりました。

このときの日本代表選手オーバーエイジは
DF:藤春廣輝(ガンバ大阪)
DF:塩谷司(サンフレッチェ広島)
FW:興梠慎三(浦和レッズ)
の3選手でした。

あと、ちょっとで限定解除となりそうですが・・・

中々、最後の砦が崩れるのがいつになるのか
気になるところですね。

FIFA(国際サッカー連盟)はいつから?

ところで、FIFAはいつからあるんでしょうか?

実は、1904年にFIFA(国際サッカー連盟)は作られています。

IOC(国際オリンピック委員会)が作られたのは
1894年6月23日です。

大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」
の金栗四三で話題ともなりましたね。

ですので・・

IOCが作られてから、10年後にFIFAが作られた
ことになります。

やっぱり、歴史はIOCが古いですね。

でも・・微妙な差ですよね~!

Sponsored Link