ボーナスポイント(ラグビー)の点数と計算方法!7点差で負けても1点?

ラグビーのボーナスポイントの計算方法について調べてみました。

何やら、ありがたい制度のようですが、一体何点いただけるのか気になるところです。

でも、このボーナスポイントでの点数をよくよく
調べてみると意外と、その意味が複雑でして・・

廃止したほうが良いという意見もちらほらあります。

いずれにしても、2019年9月現在では、この制度は
生きていますので、利用しない手はないですね。

Sponsored Link

ラグビーでの勝点について

勝敗の点数

勝った場合 4点
負けた場合 0点
引き分け 2点

これは、納得できますね!

よくあるルールです。

 

ボーナスポイントの点数(計算方法)

計算方法と書いたら、難しそうですが実は、簡単です。

4トライ以上した場合 +1点
7点差以内で負けた場合 +1点

 

でも、ちょっとややこしいですね。

負けた相手にも点数が1点入りますので・・。

Sponsored Link

点数の計算例(日本VSロシア)

TF
トライの数
PF
得点
+/-
得失点差
BP
ボーナスポイント
得点
日本 30 +20 +1
ロシア 10 -20

 

日本とロシアの対戦で解説すると、↑の表のようになります。

得失点差が7点以上ありますので、相手のロシアには
ボーナスポイントの+1は、入りませんでした。

もし、日本とロシアとの得失点差が7点以内であれば
ロシアにもボーナスポイントが1点入って
得点は、日本が5点、ロシアが1点となります。

日本の5点は、もちろん勝点4と
ボーナスポイントの1点の合計点数です。

日本がトライを3トライしかできなかった場合は
ボーナスポイントの1点はもらえませんので、
点数は、勝点のみの4点になります。

今回のロシア戦では、5点でしたので
最高の点数を獲得したことになります。

 

 

<関連記事>

ラグビーの反則や退場となるルール!ペナルティの条件とは?

ペナルティトライとペナルティゴールの違い!ラグビー用語の解説!

ラグビーのルールで得点の規定!インゴールやコンバージョンとは?

Sponsored Link